材料販売 責任施工

塗板サンプルのご依頼[天然土壁そら/版築仕上げ〈不燃〉]  


塗板サンプルをご依頼のお客様は、下記の内容をメールにて送信してください。

 

イメージしている版築仕上げの「写真」or「パース」

 *弊社施工例やサンプルにイメージが近いものがある場合は、その旨をお伝えください。

 *層の高さ・骨材の入れ方・グラデーションなどのご希望があるお客様は、ご依頼内容がわかる資料(図面・パース・写真

  など。手書き可。)をお送りください。

 *写真は雑誌などでも大丈夫です。

 *パースなどは簡単な手書きでも結構です。

 *色や表情などご希望がある場合は、具体的にお願いします。

  

②不燃材料として【使用する】or【使用しない】

 不燃材料として使用する場合は、その旨をお伝えください。

 不燃材料として認められる範囲で塗板サンプルを製作します。

 

③【材料販売】or【責任施工】

 材料の販売をご希望のお客様は、その旨をお伝えください。 

 材料販売ができる範囲で塗板サンプルを製作します。

 *ご要望が多いと材料の販売は不可、責任施工になることがございます。


 

メールの送信先

info@ea-jp.com

 


◆材料の販売について(天然土壁そら/版築仕上げ〈不燃〉)

 ①塗板サンプルは材料販売ができる範囲での製作になります。

  仕上げの表情、骨材の種類・大きさなどご要望が多いと、責任施工での対応になることがございます。

 ②責任施工が前提で製作した塗板サンプルも、販売可能な内容であれば材料を販売いたします。

  但し、販売ができない内容で塗板サンプルを製作した場合、条件付きでの販売、又は販売をお断りすることがあります。

◆本製品を「不燃材料」として使用する場合の注意事項

 ①色に制限がございます。

  特注色も可能ですが、塗板サンプルは不燃材料として認められる範囲の中で製作します。

 ②骨材(砂利)の種類・サイズに制限がございます。

  塗板サンプルは不燃材料として認められる範囲の中で製作します。

 ③塗り厚は10mm(下塗材Zero・アマ材1mm+主材・ジャンカ材9mm)での施工が必須となります。 

 ④現場施工の際は、下地など不燃認定のルールに沿った施工が必要になります。

 

 本製品を不燃材料として使用しない場合、色・骨材・塗り厚・下地等の制限はございません。

 *不燃材料として使用しない場合、塗り厚が変わることがございます。

◆特注色について

 特注色をご希望のお客様は「日塗工」の色番号を、塗板サンプルのご依頼時にお知らせください。

 その他の色見本帳(DIC、PANTONEなど)は、チップや色見本帳を弊社に郵送していただくか、画像をメールでお送りいた

 だければ対応可能です。

 *画像はできるだけ鮮明にお願いします。

 *郵送していただいたチップや色見本帳は、サンプル製作後に返却いたします。

 *天然土を組み合わせても製作できない色を指定された場合、顔料を使用することがあります。

 

◆納期について

天然土壁そら/版築仕上げ〈不燃〉の塗板サンプルは、ご依頼後の製作となります。

納期の目安:ご依頼後3~14日程度

*正確な納期は、ご依頼後に回答いたします。

*製作時の込み具合やご依頼の内容によっては、上記の納期で発送できないことがあります。

 予めご了承ください。

  

◆サイズについて

塗板サンプルのサイズは「20cm角」「30cm角」、又はご依頼内容に合わせて適切なサイズで製作します。


よくある質問

弊社と過去にお取引のないお客様、これからご検討されているお客様向けに、繰り返し寄せられたご質問を掲載しています。